観葉植物にとって葉水はとても大切です。
葉水とは、葉っぱに霧吹きで水を吹きかけることです。
株のまわりの湿度を葉水によって上げることで、乾燥を防止し、生育を促すことができます。
また、葉っぱについたホコリや汚れを除去し、ハダニなど、防虫効果もあります。
今回は、葉水に使う便利なアイテムを紹介します。
霧吹き
霧吹きといっても、家庭用、業務用とたくさんあります。
気を付けたいのは、安いからといって安易に霧吹きを購入することです。
使用頻度が多いい場合、すぐ壊れます。
長い目を見て購入されることをオススメします。
リーフクリン
リーフクリンとは、観葉植物のほこりや落ちにくい薬剤散布跡などの葉の汚れを落とす葉面洗浄剤です。
住友化学園芸という会社から販売されている商品です。